金沢市緑と花の課に玉兎ヶ丘・平和の子ら像の標識づくりを要望

  

 10月10日、石川県原爆被災者友の会は金沢市都市整備局・緑と花の課に卯辰山玉兎ヶ丘の「平和の子ら像」の標識づくりを要請しました。この要請は、原爆犠牲者追悼碑「平和の子ら像」前で毎年夏に行なわれている原水爆禁止平和行進や〝反核・平和おりづる平和のつどい〟(注)に初めて参加する人から「玉兎ヶ丘」「平和の子ら像」の所在地がわからず、迷ったという声が度々寄せられるためです。

 被爆者友の会からは西本多美子 会長、池田治夫事務局長が参加し、緑と花の課の矢嶋憲次主事、東野智仁主事と懇談しました。

(注)反核・平和おりづる市民のつどい実行委員会は石川県原爆被災者友の会の呼びかけで1981年に結成され、現在は次の7団体が参加しています。

石川県原爆被災者友の会、石川県青年団協議会、石川県生活協同組合連合会、原水爆禁止石川県民会議、原水爆禁止石川県協議会、核戦争を防止する石川医師の会、NPO法人はだしのゲンをひろめる会

 

 

(要望事項 1)「卯辰山・碑マップー金沢の歴史探訪」に平和の子ら像を掲載すること

 金沢市が発行しているリーフレット「卯辰山・碑マップ」には卯辰山に建立されている顕彰碑・功労碑・歌碑・句碑・書碑など56ヶ所が紹介されているが、平和の子ら像は紹介されていない。このリーフレットは金沢市緑と花の課HPにも掲載されている。インターネットにより、卯辰山の碑を検索する世代もあるため、平和の子ら像を追加紹介してほしい。

(回答)「卯辰山・碑マップ」は金沢市観光交流課が2013年3月に作成したもの。なぜ平和の子ら像が紹介されていないのかは不明。このリーフレットの改訂時期について観光交流課に照会する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(要望事項2)「玉兎ヶ丘」「平和の子ら像」の所在地がわかるように標識を建てること

 現在は(城下町みて歩きー望湖台コース)の道路上に「玉兎ヶ丘」の標識が二本あるが、分かりにくい場所にある(写真下)。「玉兎ヶ丘」の所在地がわかるように望湖台バス停前と「玉兎ヶ丘」裏側の階段口にも標識を建ててほしい。また「平和の子ら像」入口の標識も要望する。

(回答)「玉兎ヶ丘」の標識づくりの要望については現地調査のうえ、改めて回答する。「平和の子ら像」入口の標識については、個別対応となり難しい。

 

 

 

 

 11月6日、金沢市緑と花の課から西本会長に次の回答がありました。

(回答)リーフレット「卯辰山・碑マップ」の改訂時期は未定だが、金沢市緑と花の課HPへの追加掲載は速やかに対応する。

(回答)以前に「玉兎ヶ丘」の標識は入口付近に建てられていたが、現在はなくなっている。今回要望された「望湖台バス停前の入口」と「裏側の階段口」の標識を来年度予算で作成する。 

 

 今年で建立20年を迎えた「平和の子ら像」が、歴史を刻み、希望を託した〝平和を願うバトン〟として、子どもたちや次の世代に受け継がれることを期待しています。

 

 

 

 

 

はだしのゲン・紙芝居

出版物の紹介


はだしのゲン
『わたしの遺言』
 中沢啓治 著

関連リンク

アーカイブ